忍者ブログ
Admin*Write*Comment
いばら道
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fan2.jpg
見本ページのとこです。うちの伊月乙女ですいません。
間違ってるよね…うちの伊月おかしいよ…ね…?妄想フィルタかかりすぎか
でもエロイオーラをまとっていても、伊月はウブっこだと思っているのです。
冷静なのはコートの上だけだと…!ギャップもえ

誠凛の後輩たちは伊月センパイ好きだよね。
イベリコんときもだけど、火神と黒子も。
優しいから話しかけやすいんじゃないのかな。伊月ラブ

あーもう…伊月先輩が好きすぎて、どうしたらいいかわからない日々です。
よそ様の絵チャでも伊とかに反応しちゃうし、伊月伊月言っちゃうのですっごく自分で
だめだだめだ…!と自重しているんですがセーブがききません。
スパコミでも伊月って言葉がきこえるとにやってなって気持ち悪いので必死に我慢してました。
あーもう伊月先輩が好きー…

遅くなりましたが拍手お返事です!ありがとうございます~^^
PR
fan1.jpg
日月はクラス離れるくらいがいいんだよ。
少しくらい離れないとお互いの気持ちに気づかないから…!

会いにいこっかなーでも、あんまりいっぱいいくのもなーって思ってたら
日向がくるとか、クラス同じより違うほうが萌えがたくさんです…!ハァハァ

上のはラフ。全部ラフ終えたー!
こっから下描き+ペン+ベター。なんでもう7月5日なの?
信じられないのだよ…。

絵チャしすぎたね。自重する…日月本絶対落としたくない…!
NGから日月妄想その1
keitai1.jpg



sya-pen2.jpg
我慢できずに報告。ぜったい日向は伊月にきいてほしいんだと思った。
リコリコはたぶん呆れる。伊月は一緒にテンションあがる。

その2

これ見た瞬間、日月フラグが立ったと思った。

nyan1.jpg

nyan2.jpg
伊月は黒にゃんこ。違う意味でもネコだけど。

隙あらばネコミミをつけようとする日向とか。
ネコミミプレ…
とか考えたのが私だけじゃなかったのでよかったです。

緑間かわいすぎる!
Sさんに「黄緑あったよ!てかNG緑間ばっかりだ!」って送ったら
『緑間は存在がNGだからな』って返ってきて、凄く納得した。

しかし、新協戦いにむかうとこ凄い萌えるわー。
伊月、日向見すぎじゃない?
あと単行本で綺麗になって気付いたけど
新協で試合前に練習してるとこのコマ凄い萌えつまってない?
・火神はドリブル
・黒子シュート順番待ち
・伊月ボール拾ってるか、シュートの順番待ち
・日向シュート
水戸部が小金井にボール投げてる

的なように見えました。黄瀬は相変わらず黒子好きすぎる。
火神は黒子の頭好きすぎる。
てか改めてみてると火神って黒子好きだなぁと思った。
感想はまた帰ってからゆっくり書くとして!
NG集が最高にみんなかわいかった!

伊月のNGはなかったけど(1コマいるだけ)
日向のNGから自分的にはかなり日月要素を見出したので!ハァハァ!

その辺も含めて絵も描きたいんだ…!

あー!しかしやっぱり11Qは神回ですね…!
これ絶対2巻から更に黄黒が増えると思う(笑)

2巻でもほら!日月もいっぱいだよ!
イベリコで一瞬で日向の隣にいく伊月とか。
クラッチ日向のフォローする嫁な伊月とか。

あとネームちらり
d3a5ef87.jpg

日月も増えますよーに!!
fan_500.jpg
デレッデレな表紙に…。

でっかい画像でTOPにするんでしばしお待ちを。
2巻2巻!伊月伊月!

しかしあれだ…私は伊月が好きでしょうがないっす。
かわいくてかわいくてしかたない。
伊月に甘いサイトです(笑)
  • ABOUT
黒子と伊月をかわいがる日々。
  • プロフィール
HN:
おさない
性別:
女性
自己紹介:
和風美人と天然で
体格のイイお兄さんは受。
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • ピクシブ
  • てぶろ
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(03/22)
(03/22)
(03/23)
(03/23)
(03/24)
  • 最新コメント
Copyright © いばら道 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]