忍者ブログ
Admin*Write*Comment
いばら道
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャラクタークイーン(K-BOOKS)で委託期間終了と、返本で
全ての取り扱いが終了しました。
委託期間終了本も数冊でしたので冬コミで持っていきます。
現在CQさんにはうちの本は1冊もありませんがアンソロの委託は決定しています。
他書店様は現在事前発注中です。しばしお待ちを!

リブレットさんでは黄黒とヒメゴトが終了したので、あとは恋色花火のみです。
回収するかもですが、また追ってお知らせします。

プチオンリーの支援も返答がきた印刷所様から追加していってますので
イベントサイトもチェックしてみてくださいね♪今回の5月スパコミは20周年記念ということで
特別に優待イベントになっていて、普段スパコミでは支援してくれない印刷所さんも
支援が可能となっているようです。
あと、これも知っている人少ないかもしれませんが、コスプレ不可なスパコミが
今回は20周年ということでコスプレが可能になっているそうです。詳しくは赤ブーブー通信社様で。

引き続き作業に戻ります!
5月だし5と言えば伊月ですしね!
PR
11月はプチオンリーの各種作業とアンソロ編集並行でちょっとあがってこれない日が多いかもです。
オンリーはこう公開から最初の月までが特に事務作業がたくさんなので^^;
あと書店さんから回収し忘れないようにしないと…恋色花火が自宅には10冊しかない…
回収しても部数少ないので、もしかしたら冬コミで終わってしまうかもですが。
紫木本はそんなに多く書店にないみたいなのでこのままの手持ちだけ持っていきます。
今月はやることが多すぎてリストアップしないと怖いです。うぉう…

フライヤーの原稿ももうすぐ完成なので今週中には入稿します!

大阪から帰ってきました。子守りしっぱなしで疲れた^^;
やることいっぱいなのでやらねば…!

お知らせですが、11月後半発売のピクト・プレス様発行の
黒バス商業アンソロジー【クロコCOLORS】の3に
「先輩達のヒメゴト。」より日月と水金部分を再録して頂きました~!


ジャンプもちょっと木吉の足びっくりしたんですが
やっぱ花宮医者の息子なんじゃないの?そんで相手の体の状態とか
弱点わかるとか。予想してたんですが、木吉の足も見抜いてたんじゃ…!?
というか花宮がきちゃうよ…!どきどき!花宮と木吉のやりとりが気になってしかたない…!
過去話とかもでてくるのかな…!?そして木吉の足は大丈夫なのか…!?


本日から2日夜まで大阪の母の家に行くため不在になります。
パソコン環境がないものでその間お返事は帰宅後になります。

eagle_bn.gif

2011年5月4日のSUPER COMIC CITY20-2(2日目)内にて
伊月俊プチオンリーを開催いたします!


申し込み条件の詳細にもありますが、「伊月俊」がメインに含まれていれば
参加可能ですので、受、攻の指定はありませんし、複数キャラメイン本でも
伊月がメインに含まれている場合は参加条件に入ります。
別カプ配置や、別ジャンル配置からでも申し込みできますので
ぜひご検討ください~!

発表ギリギリまでサイト確認に協力してくれた、ジャンルが違う友人や
同ジャンル、前ジャンルの友人に感謝です!

プチ主催経験は、今回で2回目という浅い経験ゆえ
至らない面もあるかと思いますが、伊月に対する愛は山盛りです!

サークル様や一般参加者の方にも楽しんで頂けるよう全力を尽くしますので
どうぞよろしくお願いいたします!

  • ABOUT
黒子と伊月をかわいがる日々。
  • プロフィール
HN:
おさない
性別:
女性
自己紹介:
和風美人と天然で
体格のイイお兄さんは受。
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • ピクシブ
  • てぶろ
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(03/22)
(03/22)
(03/23)
(03/23)
(03/24)
  • 最新コメント
Copyright © いばら道 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]