忍者ブログ
Admin*Write*Comment
いばら道
[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふー今日も私は伊月のことばっか考えてました(危

お友達へのゲスト原稿終えたので、あれの続きを…いそいそ
無駄にいろいろやろうと思ってるので時間かかりそうだけど。

同人誌いっぱい読んで幸せです!そのうち2年本もでてくるはずなのだよ…!
うんうん!待ってます!


PR
長いので畳みます!

あー・・・楽しかった・・・!
黒子スペあったかいよ…!黒子サークルさんたちのわきあいあいした空気に
幸せな気持ちでいっぱいでした!みんな黒子好きって気持ちがいっぱいあふれてた!
ジャンル愛にあふれててほんと元気もらいました!

後から気付いて、すっごいほしいとこ買い逃してた…orz
私が行ったのが早過ぎて買い逃してるのね・・・

部数甘くみてた…11時頃にはなくなってしまい、せっかく来て下さった方々には申し訳なかったです;
まだキャラクタークイーンさんのほうで可能なようなのでそちらでお願いします。
再販はしますので、もう少々お待ち下さい。

そして、友達が売り子しててくれたときに、本気で足がつって、ひーひーいってたけど
「は!こんなことしてたら伊月の真似とか思われるんじゃ…」と思いましたが
本気で足つってました。ネタじゃないよ!一瞬あのギャグを言うべきかどうするか迷いましたが。

黒子はもう、開場と同時に横にずばーっと買いに走り確保!
自分のとこの黒子本無くなった瞬間にハンターと化して沖土に飛び、ヘタに特攻し
シー攻、露ラト、プー受、ギリシャ受とハントしてきました…ショタとソフトマッチョが大好きです。

ヘタの友達のスペースには混み過ぎていけなかった…本ありがとう!

もうもう嬉しいお言葉頂いたり、大好きな方々とお話させて頂いたり
とびまわってて不在すぎましたが(笑)

とりあえず疲れたので寝ます…
夜行入り、当日帰宅は辛い…orz
あとはもう働くばかりだ…

このほくほくの戦利品で夏まで耐えるんだ…!
今やってる原稿の1コマより。(セリフは違います)
wim_s.jpg

基本的に世界で一番王子様な攻め。
無口で無愛想な受け。

なんかこう…火神とかキャプテンばっかり描いてたから
土方の髪の毛、あれ?こんな長かったっけ?と苦戦しました。
初期の黒火ログも髪の毛がもう土方でした…orz

どっちか描いてるとどっちかに影響される…

スカイプで毎夜、元・主催メンバーで雑談してるんですが
みんな単行本読んでみてこの中で好きなのは黒火だったそうで
「早々にえろ本を出してくれ」「すぐ出してくれるって信じてる」
「心配いらないと信じてる」「そうゆう信頼は絶大」「凄い信頼感」
というログが残ってて吹いた…!

そんな汚れた信頼はいらない!(笑

スパコミ準備せねば…明日の夜お店から帰ってきて
そのまま夜行バスです…寝れるといいな…!
そして帰宅後は魔のGW…ガタガタ。月曜定休になったのが救い…!
でも黒子の続きがるからがんばる!!!ジャンプジャンプ…!
5月2日だと!?明日の夜には上京じゃないか。
準備します。そして原稿を…

当日は新刊以外は黒子ものないですが(みなさんコピ本とかいろいろ凄い…!)
ネットで萌え散らかしすぎて紙には何ものこってません(笑)

作りたかったものが作れたのですっきりです!
でも続きのデレターンも早く描きたいんだ…うずうず。脱稿したら…!
一晩あけたらやっぱひどいのでいろいろ描き直しもしたいし。

ネットはいろいろやりますが、オフで出したいカプは日月・黒火黒・黄黒かな。
でも黄笠も好きなんだ…><やっぱまとまらないや(笑)

日向のチャリ通判明は、日月好きにはとてもおいしいんですけど!
ニケツできちゃうよ!
  • ABOUT
黒子と伊月をかわいがる日々。
  • プロフィール
HN:
おさない
性別:
女性
自己紹介:
和風美人と天然で
体格のイイお兄さんは受。
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • ピクシブ
  • てぶろ
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(03/22)
(03/22)
(03/23)
(03/23)
(03/24)
  • 最新コメント
Copyright © いばら道 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]