忍者ブログ
Admin*Write*Comment
いばら道
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

印刷所の予約を少し伸ばしてきました。あともうトーン写植で表紙はできてるんで
完成はできるんですが、寄稿がどうにもヤバイので、一旦自分の原稿を止めて
寄稿に入ろうかと。

中学日月描きたいな~と思ってる。

PR
リブレットさんに日月アンソロが通販に再入荷されてました。
数的に通販にある分で終わりっぽいです。

あー次の対戦誰なんだろう…!?陽泉は楽しみなんだけど
早く見たいような焦らされたいような。
陽泉コンビ試合を見にきたりしないのかなぁ…ソワソワ

陽泉VS誠凛は、火氷火と紫木のダブルコンボ萌えがもうね…!
戦う前から確定しているから正直、腐的には一番楽しみな試合なんですよね。
ワクワク。黒子はほんと毎週萌えが入れ替わるから大変すぎる。

しかし最初の無冠である花宮は、キセキではないけど存在感でかい
キャラだ。見た目も性格も。あと3人いるのかぁ…赤司も見たいけど
無冠のあと3人も全員見たい…!木吉の同中絶対いると思うのでワクワク!

あと、凄く残念なことに気付いたんだけど、私…氷室×紫原かもしれない。
肉体的には逆でもいいんだけど、精神的に火神×氷室も同じく。
「タイガかわいいなぁ、お兄ちゃんといいことしようか」にっこり
「アツシかわいいなぁ、お兄ちゃんといいことしようか」にっこり

私の氷室こんなイメージなんだけど(笑)理想の弟を求める変態さんになってきた。
でも氷室のナンバーワンな弟はタイガだろう。
この前いってたドラマの題名わかった!「月/の/恋/人」って題名だ。
どうりで伊月(笑)
※再放送してたから検索避け入れておいた。

なんか、ヒロインとずっと一緒にいる主人公が、本音でぶつかってくる中国人の
女の子に惹かれていって、でもヒロインはその女の子のよき理解者で
友人になるけど複雑な胸の内が見えてて。でもそこで敵対したりしなくて
女の子や主人公のことをいつも支えてて。
主人公は全部無くしてもずっと支えてくれてるヒロインの大事さに
だんだん気付いていって、最後告白して結ばれてハッピーエンド。

めっちゃ日月変換しちゃう内容だったんだこれが。
やっぱ月ってそうゆう存在なんだよね。
次、最終回後編なんだけど後半になるにつれてヒロインがでら伊月タイプ。
hadaka.jpg

この二人後半ずっと半裸。
この本冬くらいまで持つように作るつもりなので寒そうだな。

集中力がぜんっぜんもたなくて、原稿がやばいです。土日は徹夜かなこれは。
HARUコミの原稿は締切前に終わるんですが、寄稿がヤバイです。

裏に追加したイラストは、だいぶん前のツイッターやってたときに
カッとなってやったシリーズ。だいぶん前のですが。

そういや、サイト開設日見て思ったんですが…
うるう年開設かっ!Σ(゜Д゜;)
今年29日ないじゃん!(笑)
nyan.jpg

猫の日記念。
伊月って黒猫なイメージがある。黒子っち白猫。小金井ミケ猫(笑)

そういやキャプテンは猫派じゃん。
フラッと寄ってきて時々甘えるのにキュンとくるってことだな。

今日ドラマの再放送で、主人公がいっつも傍で友達のように明るく支えててくれてた
女の人がいたのに他の女の人に惹かれて、そこで自分のやってる事業が失敗して
別れてボロボロになって何もかも失った時に、昔からの付き合いの女の人が一緒に
居てくれてて。女の人が昔はここでよく一緒に語ったよねここが原点だったよね。
と明るく話してて、主人公が、その人と月見ながら言った言葉が
『月は自己主張しない控え目な光だから、普段気づかないけど、月は見失って初めて
月の大事さに気付くんだな』みたいなことを言っていて…。その女の人の大事さに気付くって
いうのにこう、日月と重ねあわせちゃったよ…!涙腺崩壊。

あとリボーン、雲雀んときはあまりの可愛さにかかさず読んでしまったね。
あの子もマジにゃんこだよね。リボーンはたまに本誌で読んでる感じなのですが
雲雀は今まで読んだ中で最強の受キャラだなと思う。
  • ABOUT
黒子と伊月をかわいがる日々。
  • プロフィール
HN:
おさない
性別:
女性
自己紹介:
和風美人と天然で
体格のイイお兄さんは受。
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • ピクシブ
  • てぶろ
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(03/22)
(03/22)
(03/23)
(03/23)
(03/24)
  • 最新コメント
Copyright © いばら道 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]