「恋色花火」書店に返本依頼だしました。そのうち全書店からなくなります~!

木吉と花宮っぽいもの。木吉に自販機持たせたかっただけです。
デュラは幽のでることしか見て無いのでイメージですが。幽かわいいよ幽
花宮がいいこだとすると、真剣に考えるほど凄いかわいそうなので
うちの花宮はもう全力でダメなほうにポジティブに木吉を愛そうと思う。
精神的には花宮×木吉!でものっかる。
攻めなのに木吉が抵抗。受けなのに「かわいいーなぁ木吉」と攻める。
人体は神秘。もうなんだろう。人間の体を描くのが難しいですね。
ぶっちゃけ体とか結構むちゃくちゃだし、漫画も苦手だし
ほんと好きなだけで描いてるんで…上達したいなぁとは思います。
木吉と花宮っぽいもの。木吉に自販機持たせたかっただけです。
デュラは幽のでることしか見て無いのでイメージですが。幽かわいいよ幽
花宮がいいこだとすると、真剣に考えるほど凄いかわいそうなので
うちの花宮はもう全力でダメなほうにポジティブに木吉を愛そうと思う。
精神的には花宮×木吉!でものっかる。
攻めなのに木吉が抵抗。受けなのに「かわいいーなぁ木吉」と攻める。
人体は神秘。もうなんだろう。人間の体を描くのが難しいですね。
ぶっちゃけ体とか結構むちゃくちゃだし、漫画も苦手だし
ほんと好きなだけで描いてるんで…上達したいなぁとは思います。
いやぁ…しかしどう見ても伊月のポジションはヒロインであった。
悪者に囚われる伊月。もうお姫様すぎる。そしてあの花宮を睨む顔。
てか、木吉はお前…!守るって…!単独プレイか…!と思ってたんだけど
木吉は花宮のこの本気のターンを中学時代に見て戦ってるから
ラフプレイが全部じゃなくて、後半花宮のターンなのを知ってたんじゃないかと。
伊月と日向は一勝もできない中学だったので、キセキや花宮と中学で直接
戦ってない可能性大。+1年のときは花宮が本気出してない。
だからラフプレイゾーンは一人で守りきったのかもしんないな
と思うと、ちょっと納得した。
あと木吉とカントクは、怒っても、ちゃんと状況を把握してて
みんなの頭に血が上ってやばいなと、感じてるとこが木吉っぽくてよかった。
伊月もたぶん、ラフプレイ中はイライラはしてても、みんなを落ち着かせる
ことを優先できていたんだろうけど、パスを通せない自分に凄い悔しくて
冷静でいられなくなっちゃったんだろうな(;△;)
伊月の怒りは相手じゃなくて、自分への怒りなだろうな…
ってゆーか、今通常変換で「いかり」が「伊狩り」って出たんだけど。
でも伊月がこんないっぱい画面に話のメインになることってないのでね
かわいそうなんだけど嬉しくもあるのでね…複雑!でも伊月の存在が
ちゃんと大事だって言ってもらえてよかった…!
日向は過去編かっこよかったのに霧崎ではいいとこなしで辛いですね(´Д`;)
守られるキャプテンになってしまったし、シュート入らないし、精神的支柱にも
なれていないし…。こ、これはこのまま黒子っちが突破してもめっちゃ後味悪く
キャプテンとしての立場にも関わるので、きっと日向がクラッチ入ってくれると
信じてる!伊月と日向にはこのまんまで終わってほしくないんですが…!
どうなんでしょうね…><
あと今週は、日月的にも大変おいしかったです。
「伊月が…!?」ってとこがもうね。
伊月は一人でしっかりとしてるので心配いらないと思ってたんだろ!
バカバカ!伊月は強い子だけど伊月も助けが必要な時だってあるんだ…!
ドンマイ!って最初はフォローしてたけど、ベンチに戻った時には
日向は何も言えなくなってたし、この点数がないとこでリコちゃんが
ああ言ったってことは、たぶんあのQ中に日向は何本か打ってるん
じゃないかと。だからリコちゃんがさすがにおかしいとおもったんだろうな。
その日向へのトドメが伊月がターゲットになったことなんだろうなと。
しかしキセキ戦じゃない試合は二年にスポットがあたるのでいいね!
正邦んときもだけど!
キセキ戦はもう能力と能力のぶつかり合いなので一騎打ちに近くて
無冠とかの戦いはチーム対チームって感じ。
どっちもおもしろい!誠凛ファンだからどの試合をとっても誠凛がいる
っていうのでかいのかもしれない。
まぁその分、チームメイトが後から増えたり、レギュラー落ちで泣いたり
関係性も毎週変化するんで二次創作的には大変ですが^q^
まぁしかし、主要高校だから日月スキーもいつ燃料投下されるか
わかんなくて毎週気になってしかたないわけですが。
今回のも、同中ってのが判明してるからこそ「伊月が…!?」っていう
言葉に知ってる感がでるわけで。今吉と花宮にも同中って設定ができた
だけで、かなり色々妄想しちゃったし!
同中設定が日月にきたのは本当においしい!
ずっと日月を好きでいてよかったー!
頭パーンってなって原稿が止まってます。
悪者に囚われる伊月。もうお姫様すぎる。そしてあの花宮を睨む顔。
てか、木吉はお前…!守るって…!単独プレイか…!と思ってたんだけど
木吉は花宮のこの本気のターンを中学時代に見て戦ってるから
ラフプレイが全部じゃなくて、後半花宮のターンなのを知ってたんじゃないかと。
伊月と日向は一勝もできない中学だったので、キセキや花宮と中学で直接
戦ってない可能性大。+1年のときは花宮が本気出してない。
だからラフプレイゾーンは一人で守りきったのかもしんないな
と思うと、ちょっと納得した。
あと木吉とカントクは、怒っても、ちゃんと状況を把握してて
みんなの頭に血が上ってやばいなと、感じてるとこが木吉っぽくてよかった。
伊月もたぶん、ラフプレイ中はイライラはしてても、みんなを落ち着かせる
ことを優先できていたんだろうけど、パスを通せない自分に凄い悔しくて
冷静でいられなくなっちゃったんだろうな(;△;)
伊月の怒りは相手じゃなくて、自分への怒りなだろうな…
ってゆーか、今通常変換で「いかり」が「伊狩り」って出たんだけど。
でも伊月がこんないっぱい画面に話のメインになることってないのでね
かわいそうなんだけど嬉しくもあるのでね…複雑!でも伊月の存在が
ちゃんと大事だって言ってもらえてよかった…!
日向は過去編かっこよかったのに霧崎ではいいとこなしで辛いですね(´Д`;)
守られるキャプテンになってしまったし、シュート入らないし、精神的支柱にも
なれていないし…。こ、これはこのまま黒子っちが突破してもめっちゃ後味悪く
キャプテンとしての立場にも関わるので、きっと日向がクラッチ入ってくれると
信じてる!伊月と日向にはこのまんまで終わってほしくないんですが…!
どうなんでしょうね…><
あと今週は、日月的にも大変おいしかったです。
「伊月が…!?」ってとこがもうね。
伊月は一人でしっかりとしてるので心配いらないと思ってたんだろ!
バカバカ!伊月は強い子だけど伊月も助けが必要な時だってあるんだ…!
ドンマイ!って最初はフォローしてたけど、ベンチに戻った時には
日向は何も言えなくなってたし、この点数がないとこでリコちゃんが
ああ言ったってことは、たぶんあのQ中に日向は何本か打ってるん
じゃないかと。だからリコちゃんがさすがにおかしいとおもったんだろうな。
その日向へのトドメが伊月がターゲットになったことなんだろうなと。
しかしキセキ戦じゃない試合は二年にスポットがあたるのでいいね!
正邦んときもだけど!
キセキ戦はもう能力と能力のぶつかり合いなので一騎打ちに近くて
無冠とかの戦いはチーム対チームって感じ。
どっちもおもしろい!誠凛ファンだからどの試合をとっても誠凛がいる
っていうのでかいのかもしれない。
まぁその分、チームメイトが後から増えたり、レギュラー落ちで泣いたり
関係性も毎週変化するんで二次創作的には大変ですが^q^
まぁしかし、主要高校だから日月スキーもいつ燃料投下されるか
わかんなくて毎週気になってしかたないわけですが。
今回のも、同中ってのが判明してるからこそ「伊月が…!?」っていう
言葉に知ってる感がでるわけで。今吉と花宮にも同中って設定ができた
だけで、かなり色々妄想しちゃったし!
同中設定が日月にきたのは本当においしい!
ずっと日月を好きでいてよかったー!
頭パーンってなって原稿が止まってます。
伊月が標的にされとる…!!!(T△T)
ラフプレイの餌食ではなかったものの…!
蜘蛛の巣に伊月が絡まってしまっているよ…!誠凛の美しき蝶が…!
とりあえず通しで感想…!
・久々にコガきたー!
・霧崎のここ仲良しだな
・健太郎…名前呼びだと…!?
・表紙の花宮たまらん。てかこのこ細く目がでかくなってくな。
・文字が怖い(笑)
・「誘い込み、食い尽す」伊月をか…!(カッ
・また悪そうな顔だ…な…!
・こっちもでこでてるよ伊月の
・この伊月のパスの手付きたまらん
・…!花宮このやろう!
・伊月がスティールされるわけないという驚きすぎな日向
・長年の付き合いだから異変に気付くのも一番早いな
・パス受けようとしてる火神じゃなくて、ここで日向が反応するからね!
・あぅ…でも苦しそうな伊月の表情が辛い…!
・すかさず伊月に声をかける日向…
・でも日向にそんなことを言わせてしまう自分を責めていそう伊月が…
・「おーおー強気だなァ」…そんな舐めまわすように伊月を見ないで頂きたい!
・でも強気ななとこがかわいいだろう。
・花宮と健太郎にじわじわといたぶられる伊月先輩…
・いくら先輩がかわいいからって…!なんだドSたちめ!
・イーグルアイ発動!
・伊月は描写はされないけど、ああやって常にイーグルアイ発動させてんだね
・花宮顔こええええ!!!
・日向嫁を助けられず…!
・伊月のことであんなに驚くのは伊月を一番よく知ってるし信頼してるから
・そしてそれにこたえられない伊月のショック顔が…><
・古橋がやっぱいちばん病んでるよね
・今吉と花宮がいる中学怖すぎる(笑)ここが同中かよ!
・PGが認める伊月のPGとしての良さ
・日向もシューターの桜井が凄いっていってるけど、やっぱ
PG同士のほうがわかるんだね
・そうだよ!伊月は影で支えるんだよ!誠凛の月なんだよ!
・あれでしょ、火神が光、黒子が影、日向が太陽、伊月が月。
・日向の柔らかい日の光を受けて、日向が照らせない場所を
照らすのが伊月なんだ…!とか言ってみる。
・でもこう光と影な関係なのはここだよね。
・伊月のクールさが花宮によって崩されていく…っ!
・二人がかりで伊月をいたぶるなんて…!
・全ては花宮のためにな古橋だな。
・花宮そんなに頭いいのか…!あぁでも勉強できる子ほど
へんな方向に向いちゃう子もいるもんね…
・花宮がバケモノみたいで…かわいいな(オイ
・この花宮ゾクゾクする…!
・うわぁ…伊月…っ!
・ベンチに当たる伊月
・でも伊月だったら誰も怒らない。火神は怒られるけど
・うぉぉ…しかし伊月がここまでご乱心になることはないので辛い…!
・日向こんな時こそ声をかけろよ…!
・と思ったら日向も絶不調であったか…そりゃ無理だな…
・日向は伊月の不調が気になって集中できないんじゃないの
・伊月と同時に日向もダメにしてしまう霧崎
・日向の驚き方からするに、伊月のああゆうのは見たことないんだろうな
・そんだけ伊月のパスと読みはずっと正確だったってことだろう
・黒子ーーーーっち…!
何続きが気になる!小説やっぱきたね!
次センターカラーで人気投票だと!?
今度こそ伊月に全力投票!!!!
だってキャラ増えたから伊月5位から落ちてしまうと思うし…
10位以内は絶対だろうけど。たぶん木吉、ムッくん、青峰、氷室
あたりがあがるかな?今こそ伊月ファンとして支えねば!!!
第一回は、まぁ伊月は10位はいらないんじゃないのかなぁ
結構傍観だったんですよ。伊月ファンはもっと熱かったというのに!
霧崎第一戦も、伊月が誠凛にとって重要んじゃないの?とか言ってたら
ほんとに伊月だったよ…!しかしラフプレイじゃないのはまだよかった…!
伊月にラフプレイとかもう見てられないからね…!
マジメでクールで清楚で正確な伊月を、悪い子二人で追い詰める
なんというジャンプだ今週は…!
しかしどうなるんだろ…
黒子っちはチームプレイやめちゃうのか?
伊月はこのままなのか!?というか伊月の話もってくるなら
合宿のフラグを回収して伊月の進化とかないのかな…?
日向と伊月にはフラグたってはいたんだけどどうなのか。
伊月のご乱心はさ、ほら、笠松先輩もいってたじゃん。
日向は精神的支柱だ。ゲームメイクはPGにまかせるって
そうやって支え合ってきた二人なのに、どちらも壊されて
日向があんな状態だから伊月の乱心も収まらないんだろう><
てか花宮はちゃんと無冠であった。超頭脳バスケなのね!
しかしラフプレイより難しい展開になってきたね…どうやって突破するんだろう…
そんで伊月は大丈夫なのか…。
今週は伊月のターンだったなぁ…!
伊月を話の軸にもってくる回って、イーグルアイの回くらいだったから
伊月先輩の気持ちを考えると辛すぎるけども…><
伊月が何かあったときに気付いてくれるのは日向なんだなと
やっぱここ二人は繋がり深いなぁと再確認した。
そして昔から花宮を知る木吉。何度も対戦してたり
試合みたりしてたんだろうな。自分と真逆のバスケをする
からこそより多くの視線が花宮に向いてしまってるという。
そうそう、ボカロ曲のモザイクロール初めて聴いたんだけど
あれものっそい木花木ソングだと思った。
って思うとやっぱ木花は木花で凄いいいんだよね…><
そういえば、しおさんがお誕生日だそうです。
おめでとう!心の底からおめでとう!
もう、私たちの場合は誕生日が死刑執行日
みたいなテンションになるよね…
ラフプレイの餌食ではなかったものの…!
蜘蛛の巣に伊月が絡まってしまっているよ…!誠凛の美しき蝶が…!
とりあえず通しで感想…!
・久々にコガきたー!
・霧崎のここ仲良しだな
・健太郎…名前呼びだと…!?
・表紙の花宮たまらん。てかこのこ細く目がでかくなってくな。
・文字が怖い(笑)
・「誘い込み、食い尽す」伊月をか…!(カッ
・また悪そうな顔だ…な…!
・こっちもでこでてるよ伊月の
・この伊月のパスの手付きたまらん
・…!花宮このやろう!
・伊月がスティールされるわけないという驚きすぎな日向
・長年の付き合いだから異変に気付くのも一番早いな
・パス受けようとしてる火神じゃなくて、ここで日向が反応するからね!
・あぅ…でも苦しそうな伊月の表情が辛い…!
・すかさず伊月に声をかける日向…
・でも日向にそんなことを言わせてしまう自分を責めていそう伊月が…
・「おーおー強気だなァ」…そんな舐めまわすように伊月を見ないで頂きたい!
・でも強気ななとこがかわいいだろう。
・花宮と健太郎にじわじわといたぶられる伊月先輩…
・いくら先輩がかわいいからって…!なんだドSたちめ!
・イーグルアイ発動!
・伊月は描写はされないけど、ああやって常にイーグルアイ発動させてんだね
・花宮顔こええええ!!!
・日向嫁を助けられず…!
・伊月のことであんなに驚くのは伊月を一番よく知ってるし信頼してるから
・そしてそれにこたえられない伊月のショック顔が…><
・古橋がやっぱいちばん病んでるよね
・今吉と花宮がいる中学怖すぎる(笑)ここが同中かよ!
・PGが認める伊月のPGとしての良さ
・日向もシューターの桜井が凄いっていってるけど、やっぱ
PG同士のほうがわかるんだね
・そうだよ!伊月は影で支えるんだよ!誠凛の月なんだよ!
・あれでしょ、火神が光、黒子が影、日向が太陽、伊月が月。
・日向の柔らかい日の光を受けて、日向が照らせない場所を
照らすのが伊月なんだ…!とか言ってみる。
・でもこう光と影な関係なのはここだよね。
・伊月のクールさが花宮によって崩されていく…っ!
・二人がかりで伊月をいたぶるなんて…!
・全ては花宮のためにな古橋だな。
・花宮そんなに頭いいのか…!あぁでも勉強できる子ほど
へんな方向に向いちゃう子もいるもんね…
・花宮がバケモノみたいで…かわいいな(オイ
・この花宮ゾクゾクする…!
・うわぁ…伊月…っ!
・ベンチに当たる伊月
・でも伊月だったら誰も怒らない。火神は怒られるけど
・うぉぉ…しかし伊月がここまでご乱心になることはないので辛い…!
・日向こんな時こそ声をかけろよ…!
・と思ったら日向も絶不調であったか…そりゃ無理だな…
・日向は伊月の不調が気になって集中できないんじゃないの
・伊月と同時に日向もダメにしてしまう霧崎
・日向の驚き方からするに、伊月のああゆうのは見たことないんだろうな
・そんだけ伊月のパスと読みはずっと正確だったってことだろう
・黒子ーーーーっち…!
何続きが気になる!小説やっぱきたね!
次センターカラーで人気投票だと!?
今度こそ伊月に全力投票!!!!
だってキャラ増えたから伊月5位から落ちてしまうと思うし…
10位以内は絶対だろうけど。たぶん木吉、ムッくん、青峰、氷室
あたりがあがるかな?今こそ伊月ファンとして支えねば!!!
第一回は、まぁ伊月は10位はいらないんじゃないのかなぁ
結構傍観だったんですよ。伊月ファンはもっと熱かったというのに!
霧崎第一戦も、伊月が誠凛にとって重要んじゃないの?とか言ってたら
ほんとに伊月だったよ…!しかしラフプレイじゃないのはまだよかった…!
伊月にラフプレイとかもう見てられないからね…!
マジメでクールで清楚で正確な伊月を、悪い子二人で追い詰める
なんというジャンプだ今週は…!
しかしどうなるんだろ…
黒子っちはチームプレイやめちゃうのか?
伊月はこのままなのか!?というか伊月の話もってくるなら
合宿のフラグを回収して伊月の進化とかないのかな…?
日向と伊月にはフラグたってはいたんだけどどうなのか。
伊月のご乱心はさ、ほら、笠松先輩もいってたじゃん。
日向は精神的支柱だ。ゲームメイクはPGにまかせるって
そうやって支え合ってきた二人なのに、どちらも壊されて
日向があんな状態だから伊月の乱心も収まらないんだろう><
てか花宮はちゃんと無冠であった。超頭脳バスケなのね!
しかしラフプレイより難しい展開になってきたね…どうやって突破するんだろう…
そんで伊月は大丈夫なのか…。
今週は伊月のターンだったなぁ…!
伊月を話の軸にもってくる回って、イーグルアイの回くらいだったから
伊月先輩の気持ちを考えると辛すぎるけども…><
伊月が何かあったときに気付いてくれるのは日向なんだなと
やっぱここ二人は繋がり深いなぁと再確認した。
そして昔から花宮を知る木吉。何度も対戦してたり
試合みたりしてたんだろうな。自分と真逆のバスケをする
からこそより多くの視線が花宮に向いてしまってるという。
そうそう、ボカロ曲のモザイクロール初めて聴いたんだけど
あれものっそい木花木ソングだと思った。
って思うとやっぱ木花は木花で凄いいいんだよね…><
そういえば、しおさんがお誕生日だそうです。
おめでとう!心の底からおめでとう!
もう、私たちの場合は誕生日が死刑執行日
みたいなテンションになるよね…